お知らせinformation
- マイナンバーカード使えます
- マイナンバーカードが保険証代わりに使えるようになりました。(紐づけが済んでいる場合)
マイナンバーカードをお持ちの方は、ぜひ受診の時にお持ちください。 - 年末年始前後(12/22~1/10)の短縮診療にご協力ください。
- 年末年始は12月29日~1月3日、お休みを頂きます。
なお、いつもは診察終了が午後6~8時頃のことが多いのですが、
年末年始前後は例年、通常の倍ほどの方が受診で来られますので、
診察時間は5分程度(通常時は平均10分程)でお願いしています。
5分で終わらない相談希望の方は、順番は繰り下げになりますが
対応いたしますので、受付時に窓口にお声掛けください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力よろしくお願いいたします。 - 1月分の初診予約は12月13日(水)午後2時より電話にて受け付けます
- 初診は一人当たりの時間がかかりますので、完全予約制にさせて頂いています。
1月分の初診予約は12月13日(水)午後2時より電話受付開始いたします。(12月分は終了しました)
初診は午前枠は午後1時過ぎ、午後枠は午後6~8時過ぎまでかかる可能性がありますので、 ご都合を調整した上で受診して頂ければと思います。
なお、現在ほとんどの方が電話がつながらないうちに、予約終了となる状況が続いています。
よい方法がないかと話し合っているのですが、現在のところは現行のルールで予約受付をさせて頂いています。本当に申し訳ありません。
(※なお当院通院歴があれば、前回受診からしばらくたっていても再診枠で対応しています。ご連絡ください) - 病休の診断書について
- メンタル系の問題は、繰り返しお会いしないと分からないことも多いですので、初診での病休などの診断書の作成は行っていません。
それでも最大限回復のためのお手伝いをしていきますので、お悩みの方はぜひ相談にいらして下さい。
当院の特長our features
-
特長.1
不眠症やうつ病などのメンタル領域と一般内科や生活習慣病の内科領域を同時に診察することができます。
-
特長.2
日本精神神経学会 専門医・専門医指導医である院長が専門的な医療を提供します。
-
特長.3
地域のかかりつけ医としてプライマリケア(初期診療)に対応いたします。
-
特長.4
患者様の症状やご希望により高度医療機関へのご紹介を行っております。